42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-09-02 令和4年全員協議会(9/2) 本文 開催日: 2022-09-02

一方で、右側にお示ししています収入欄国交付金従前より約4億円の増額を見込んでおり、本再編全体の新たな支出金額といたしましては、従前からの変更はございません。  次に、20ページを御覧ください。案件資料となります。  本再編に係る今後の主な予定といたしましては、令和6年度前期の供用開始を目指してまいります。  次に、21ページを御覧ください。

枚方市議会 2020-12-04 令和2年全員協議会(12/4) 本文 開催日: 2020-12-04

さらに、市負担額につきましては、都市再生土地区画整理事業として国交付金活用市有財産を有効活用することで最も低く、4)街区庁舎案より約48億円を抑制することが可能になることや波及効果が高いことなどから、今回検討案を基に再整備基本計画(素案)を作成したものでございます。

貝塚市議会 2020-06-16 06月16日-01号

国交付金情報につきましては、それぞれの分野の担当課において収集し、その情報につきましては政策推進課において集約、一本化しているところでございます。 国交付金専門部署を設置する考えはございませんが、田中議員おっしゃるとおり、スピード感を持って交付金を有効かつ確実に活用できるよう、都市政策部を所管する副市長の下、都市政策部政策推進課において積極的な情報収集に努めてまいります。

河内長野市議会 2020-03-11 03月11日-03号

起債については、上下水道ビジョンに基づき、水道事業では事業費の約50%を充当し、下水道事業では事業費国交付金及び負担金を除く全額を起債で充当しております。 今後につきましては、国交付金活用起債等を積極的に活用できるよう、関係機関との連携をさらに強めるとともに、新たな財源確保に努めてまいります。

柏原市議会 2020-03-10 03月10日-04号

辰巳伸一上下水道部長 財源確保の取組といたしましては、これまでの国交付金などの活用に加えまして、水道施設施設整備に対する財政措置採択基準の緩和などを今後も国に要望いたしますとともに、大阪府に対しましても財政措置要望を引き続き行ってまいります。 また、他工事との連携を行うなど、事業効率化経費の削減にも取り組みながら、できる限り更新延長を延ばせるよう努めてまいります。 

箕面市議会 2020-02-19 02月19日-01号

平成26年度豪雨災害を受けて全市的な対策を打ち出し、順次進めてきたところですが、ここまでは国交付金などまとまった財源確保できず、できる範囲からの対策であったところ、新年度から、従来は都道府県事業かつ農業目的施設のみが対象であった緊急自然災害防止事業債、これが市町村事業対象となり、さらに道路防災目的にも拡大されることとなったことから、この機に未着手の32か所について、一気に対策を進めます。

柏原市議会 2020-02-19 02月19日-01号

流域下水道事業におけるこれらの見直しや追加につきましては、国交付金のさらなる確保を図り、早期に老朽化した施設更新を進めるためでございますが、本市の負担対象となります大阪府の建設事業費が増加いたしますことから、今回本市の建設負担金が増加するものでございます。 それでは、補正内容についてご説明いたします。 第2条は、業務の予定量補正でございます。 

茨木市議会 2019-12-05 令和元年第5回定例会(第1日12月 5日)

平成30年8月に両市長が基本的な事項を確認した際には、長寿命化工事想定額といたしまして、約82億2,400万円、そのうちの財源といたしまして国交付金を16億4,000万円、そして、摂津市の負担額を22億4,200万円と見込んでおりました。なお、これらの金額につきましては、昨年度末に策定いたしました長寿命化総合計画の結果に基づきまして、現在、見直しを進めておるところでございます。  

大阪狭山市議会 2018-11-29 11月29日-01号

次の公園用地等購入費は、池之原地内、西新町公園整備のための用地取得経費として990万円の計上、特定財源といたしまして国交付金330万円、地方債590万円を充当いたしております。 以上、簡単な説明でございますが、ご審議の上ご承認いただきますようお願いいたします。 ○山本尚生議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 

東大阪市議会 2018-10-29 平成30年10月29日平成29年度決算審査特別委員会−10月29日-04号

それで39歳というこれを導入した経緯なんですけども、もともとこのファクトリーを設置するときに、まち・ひと・しごと創生総合戦略、これに乗せて国交付金をとりながらちょっと開設をさせていただいたんですけども、市内のいったら人口減少に対してちょっと歯どめをかけたいという中で、市内外にたくさんの大学等がございますので、そこの卒業生の方を市内企業に結びつけることによって、一つは市内定住にも結びつけられないかというちょっと

柏原市議会 2018-06-18 06月18日-02号

また、国交付金特特は、平成30年度以降廃止となりますが、いきなりの廃止ではなく、平成30年度経過措置として、過去5年のうち3回以上交付を受けた市町村に対して、過去5年の交付実績平均額保険者努力支援制度交付金との差額の8割分が補填されることとなっておりまして、本市もその対象となっております。 以上です。 ◆14番(大坪教孝議員) ありがとうございます。 

豊能町議会 2018-03-23 平成30年 3月定例会議(第4号 3月23日)

国交付金1,700億円を減額を引き下げ使用に推し進めるべきであると。国庫補助率をもとの45%に戻すよう求めてきたがどのようになっているかという質問に対しまして、平成30年度から財政的責任は町ではなく大阪府になりますとの答弁です。  豊能町の徴収率がよいことが反映されることはないのかという質問に対しまして、96.33%以上の部分については町使用可能分となります。

河内長野市議会 2018-03-13 03月13日-03号

今後も、大阪府及び関係市町村連携し、国交付金増額要望など財源確保に努めてまいりたいと考えておりますので、よろしくご理解賜りますようお願い申し上げます。 ○副議長三島克則)  総合事務局長。 ◎総合事務局長端山宏生)  件名3.要旨1、要旨2、要旨3についてお答え申し上げます。 まず、件名3.要旨1についてお答え申し上げます。